« 2004年11月 | メイン | 2005年04月 »

2005年03月30日

ハッチリンげっとー!

200503290.jpg
「もうすぐハッチもらえるよ~。」
みたいな事をクラチャで言ったら見物人が集まりましたよ?w
エクセリオン&純白に黄昏の期待を乗せて挑戦したハッチゲット作戦は、25%の網にかからず終わりました。
武器or防具ももらえませんでした(;_;)

でも星ハッチげっとしたから初回としてはOKかな(^^)

200503291.jpg
その後、孫さん綿さんが転職クエの手伝いをしてくれた。
流石にソロでアリの巣攻めるのはキッツイですので・・・。
助けてもらったら一瞬で集まってしまい、あっけない結果にwww

200503292.jpg
転クエをほっぽってキベリンのクエストをやってみた。
純度10まで上げると50kもらえるらしいけどあっさり破壊・・・。
純度4じゃ1kくらい?? だめだこりゃ~><

キベリンのダガーで遊んでる方が面白いですw

2005年03月29日

転職クエは進みませんが・・・

今日も転職クエの材料集めの傍ら周辺クエをメインで。

200503280.jpg
まずは狩るのを諦めたレッドリザソルジャーの代わりに、
「おっこと主さま」ことウィンドスースアレフを狩る。
何故1匹も居ないのかと思い調べてみると軍将と同じで雑魚を狩ると沸くのね・・・。

200503281.jpg
次はハッチリンクエ。
何とかカエルの皮を集めて「純白の妖精石」を作りました。
黄昏の出やすいエクセリオンに協力を申し出て、
明日もまたレッドリザを狩ります・・・(^^;

2005年03月28日

クエ、クエ、クエ・・・

転職クエ第2弾のカップの材料を集めながら、他のクエもいくつか掛け持ちし始めました。
今日は
 ・ハンターの歌
 ・スモールウィング
の2つのクエをスタート。

ハンターの歌で楽そうなのが バシ・ブレカ・レットリザ と踏んで猟師の村の帰りに早速レットリザードマンシャーマンを狩り始めたのですが、周りの草原の支配者集団が怖くてろくに狩りにならず撤退・・・(--;

200503270.jpg
先に楽々なガーディアンバシリスクを片付けて、次はブレカ3将軍。
出てくるまでは長いけど出てくればなんて事はありません。

案外戦闘系クエも時間がかかりますね。

2005年03月27日

初PTに挑戦!

転職クエを進めつつ、暇を見ては狩ってレベル上げ。

今日は転職クエの関係でたまたまクルマ脇を通ったので、ものの試しにPTマッチを出してみた。このサーバに移転してから野良に参加したことはなく、前のサーバでも2回くらいしか経験が無いのでなかなか勇気が要る。

そのうえ弓職という訳で積極的にアプローチするタイミングも無く小1時間ばかり沼地で狩っていたのだけれど、流石にこれじゃ埒があかないと思ってクルマの待合場に移動してみた。
すると2,3分座ってたところでWisが入る。
「一緒にどうですか?」
とうとうPTに誘ってもらえた!!!(><)

流石周りの人は野良経験豊富で
「どの職の人を入れようか~」
とか相談しているのですが、対して私は
「・・・?」
と口をはさむこともままならない。ソロばかりだとこうなるのでしょうか。

その後、フルPTまで集まって1Fの奥で狩りまくり。
経験値収益の凄さにびっくりしました。
クラハンだとレベル事情から当たりもしない敵のところに行くパターンが多く、養ってもらっている感が否めない。
その点今回はちゃんと貢献できたような気がします。
後半、初のアシ(ターゲットリーダー)を経験。難しい仕事でした(^^;

シルレンになる事を決めましたけど、PTの経験もみっちり積んで行きたいと思うのでした。

200503264.jpg
上は暇つぶししてる間にレベルが上がったので。Lv37です。

やっと終わったと思ったら第2弾

今日は何とか転職クエ第1弾を終わらせました。
スカウトで移動速度が速いとはいえ、歩いて移動するのはきついです。
詳細を書くといくらでも長いので内容をざっくり。

先日集めたメデューサの鱗を調べるために象牙の塔のマリアに会いに行く。
200503260.jpg
一時は彼と・・・なんだったのか教えて欲しいです。

ドワ村へ行き試験セットを貰ってきて、検査して出た結果はマズー。
よってまたルーンストーンを持って来いとの事。
200503261.jpg
前回より強めの4種類のモンスターを狩る。

無事ルーンストーンを集め、ひとまず第1弾の転職クエは終了。
経験値&SPがもらえるとは知りませんでした。
200503262.jpg

--------

2005年03月25日

祭りウマー

第一次転職クエの続き。
怪しいルーンストーンを集めてテリーの元を訪れると、わざわざ猟師の村まで持っていけと言われる。

仕方なくゲートキーパーも帰還も使わず節約移動で猟師の村へ。
すると口の悪いオヤジに遭遇。
200503240.jpg

こちらも負けては居ない(^^;
200503241.jpg

仕方なく頼みを聞いてやるとメデューサの鱗を取って来いと言う話をされ、
また来た道を戻ってギラン東へ。

そこで盟主 孫が風邪を引いたということで娘の疾風がイン。
リアルが風邪を引いたということではない・・・らしい(^^;

ギラン東適齢期の疾風の提案でいまや貴重品の研磨剤でスポ祭りしよう!!という事になり、
ちょうどクエモン狩っていたところに呼び出された暇人たちが結集した。

結果、ペアの時にD-ZEL出た上にオリ原・研磨剤もそこそこ出てウマウマ。
経験値も10%くらい入ってLv36 88%。2次転職クエももうすぐ。

200503242.jpg
夢中で祭ってたら1時過ぎになってしまいましたとさ。
明日はまだ平日。いい子は早く寝ましょうね・・・。

2005年03月24日

レベル差を実感><

今日はさゆりさんの転職の手伝いでクランでお出かけ。
ディオンから荒地を抜けて神殿へ。
200503230.jpg
「出ないんだよね~」とか言ってる傍からアイテム出たらしく用事はあっさり終了w

200503231.jpg
暇を持て余したのでグルーディン闘技場でバトル。
(バトル中SS取る暇が無かった^^;;)

束になっても孫さんに蹴散らされる他一同、「何なんだこの火力差は・・・。」という感じ。
自分のサイクロンボウもBUFFもらって何とかましなダメージが乗る程度でした。
こりゃまだまだ先が長いや・・・。

2005年03月22日

楽に狩ろうか

今日はブレカオークの近辺からスタート。

とりあえずウォーロードとシャーマンが居るDVC南付近で狩ろうと移動。
見ると先客PTの皆様が乱獲気味だったので、端っこの方で細々引き狩りをしていたのですが、エンタングル詠唱している間に獲物を持っていかれたりとバッティングが目立ってきたので狩場を移動しました。
200503210.jpg

下段のへっぽこブレカ組を相手にしているとたまに目に付くエンバーバシリスク、こいつを倒すと経験値は600ちょっとなのですが、あまりに弱いので戦闘がさぼれる。
向こうの攻撃の半分は避けるので大して食らいもしないし食らっても回復で間に合う。
アデナドロップも悪くは無いし、連発で狩れるので経験値もなかなか。
転職時のCグレ準備もかねて収益メインで狩ってみるのもいいかもしれない。

しかし第一段階は何にしたらいいものか・・・。
 1.CIB+強化ミスリルセット or Higher
 2.CIB+何らかの短剣(カーズドとか?)
 3.高級エルブン or エレメンタル (防具据え置き?)
 4.その他
防具は回避重視なら強化ミスリルセット?テカレザーは防御5%UPらしいし。
弓手ならとりあえず強い弓買っとけという気もするし。
職が決まっても課題は多そうです・・・。

とりあえずLv36の75%。明日レベル上がるのは厳しい・・・かな(^^;

2005年03月21日

目指すは憧れの・・・

今日もちまちま種処理からスタート。

200503200.jpg

延々ソロは当たり前に暇なんで、色々と考えながら狩っている。
今日は未だ決めていなかったシルレンかプレインかという議題をじっくり考えた。

 --------

巷でも弓職か短剣職かという話は熱いテーマとなっていて、
戦争ならシルレン決定 だとかPTならプレインに分がある だとかというバトルに発展している。
ただ、事実から見ると

  1. C2での短剣職は優遇されすぎていて、C3でクリの下方修正が入る
  2. ダガーマスタリーに比べてボウマスタリーが妙に強い
  3. よって単純な火力で言えばシルレンが微妙に上
  4. 弓耐性モンスターが多い現状がある
  5. プレインのソロはかなり厳しいらしい

では、シルレンのPTでの立場は?という話だけれど、これも結局は立ち回りの問題らしい。
弓のみでは流石に異端なので相手にされないが、シルレンのダガーも通常攻撃ベースで見ればプレインと15%差という話なのでダガーを持っていればうまく立ち回れそうだ。

 何よりエルブンファイターを選んだ理由が
「エルフ+弓で爽快に矢を撃ちたい」
というものだったのだから、これを忘れちゃいけない気がする。
PTでは独り善がりはダメだけど、ソロのときくらいは「弓Tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!」と叫んでみたいのです(^^)

-------- というわけでLv30当たりから悩みつづけていた転職問題はシルレンで決定して解決。
その間に30%ばかり経験値も入り、種も大方処分出来て一石三丁です。

 200503201.jpg

明日は今日から移動したブレカオークの住処からお伝えします

2005年03月20日

第一次転職クエ終了?

PKされるとまた同じ狩場に戻る気は起こらないのは当たり前。
というわけで、Lv35からほっぽったままだった転職クエをやることにした。

ギラン[マスター デュフナー]から話を聞いて、ディオン[マスター テリー]へ。
とりあえず最近凶暴化したモンスターを調べて欲しいとの事でまずは処刑所へ。
200503191.jpg

あら!凶暴化の証が!!(^^;
という訳でテリーに全国行脚を指示されてしまった。

200503194.jpg
ディオンから一番近いアリの巣(実は初体験)でアントキャプテン。楽勝。
どっちかというとワイルドデスペラード一家に殺されかけました。

200503193.jpg
次はエルフ村で別の用事を済ませた足でトゥレックオークウォーロード。
陣にいるやつに一発ぶち込んだら仲間全部出てきて危うく昇天寸前。
エルダーが一番痛い・・・。

200503192.jpg
グルーディン城村を回ってなれたパルチへでオルマムフリーダー。引いて楽勝。

200503196.jpg
ギランへ戻ってトゥレックバグベアーファイター。実は一番の雑魚だったり。

という訳で全部拾い集めました。
このままディオンに戻るのは面倒臭いので次の用事の時にテリーに渡そう。
鷹の目のテリーならもう私の行動は見抜いているはずですし・・・(謎)

PK最悪~

今日こそは種を一気に減らすぞ~と意気込んでいますと、
草原の脇の通りを赤ネームが通過した気がした。
ちらりと「無差別PK」の文字が見え、クランのMazeさんに状況を報告すると
「早く離れた方がいいよ」と言われる。
最近jizeruの活動が活発化しているようで警戒中でした。

赤ネの走っていったほうをよく観察すると・・・まだいる!!!
よく見ると”Jizeru”って書いてあるじゃん・・・orz
という訳で全速力(スプリントLv1)で逃げ出す私。追ってくるjizeru。

アクMOBがうろうろしていても直線で逃げないと追いつかれるので気にせずダッシュ。
どうにか撒いた模様。ほっと一息。

と思ったら
 ・レットリザソルジャー×3
 ・草原の支配者とその連れ
が後ろにべったり。
こんなのむりぽ・・・で死亡。

200503190.jpg

オーレンに死に戻ってから、草原の端っこでひっそりと狩るために
南門の坂を下る・・・と、どこからとも無く矢が飛んできた。
やばっ、と思ったらもう遅い。
結局はPKされてしまいましたとさ・・・。2回死ぬなよ・・・。

2005年03月19日

種処理は休憩して

--------

2005年03月18日

終わらない種処理・・・

オーレンなんかで種を買ってしまったばっかりに、
種への変換が面倒で苦しんでいます。

200503170.jpg


この地域でレッドコボルの適正Lvである敵といえば
 ・レットリザードマン(ノーマル)
のみで、ソルジャーになると範囲外なので失敗が多くなるのがひとつ。

ギラン東で種やってたときは敵が皆足遅いので追い掛け回されることも無く楽々。
それに比べてこのレッドリザは足が速い。
エンタングル連続失敗すると痛い痛い・・・というのがふたつ。

追っかけまわされるのが嫌なので種付けを最後の一撃でやろうとするのですが、
最後の一撃残す時に限ってクリが出て・・・orzというのがみっつ。

さらに、種を買った当初よりも買取が下がってしまった・・・orzがよっつ。
(城主が交代したため)

とりあえず今日は経験値10%アップで我慢するかぁ・・・。
明日も種処理が続きます・・・あと200個。

2005年03月17日

2次転職目指して

今日はLv36に向けての追い込みでした。
昨日までの感じでは 6%/h 位だったのでそんなには苦労しないだろうと思っていたらレットリザはやっぱり痛かったです。
休憩多すぎで全然ダメ(><)

というわけでギラン東に戻ってメデューサ姉さまを狩りまくり。
ハーピーは速度低下さえなければウマウマなんですけどね・・・。

200503150.jpg


そんなこんなで2時間ちょっと。めでたくLv36です!!
早速スキルを覚えました。

新規スキル
 ・エンタングル(まさに弓手のためのスキル。ウマー)
 ・エスプリ(これもか!?)
 ・スタンショット(ほとんどスタンしません)

スタンショットはともかくエンタングルは気持ちいい。
弓耐性+移動速 のウォームが痛くて仕方なかったのですが、
こいつのおかげできっちり引き狩り出来ました。

200503151.jpg

レベルが上がってもオーレン種の処理が残ってるのでまた草原に帰還するFrevia。
頑張れあと250個だから!!

2005年03月16日

超久しぶり(^^;

同じ時期に違うBlogも付け始めた関係ですっかりこっち忘れてました(汗)

とはいえリネを忘れていたわけではありません!
ちゃんと育てております~。

そして念願のクラン入会を果たしてます!
公開して良いよ、となったら公開しますけど・・・。
って、自宅サーバのこんなBlog見てる人居るのかなぁ(^^;;

とりあえず現在の状況。。。

■現在の状況[Frevia]

LV : BLv35.84

武器 : サイクロンボウ
防具 : +3マンティコアレザーシャツ/マンティコアレザーゲートル
     マンティコアレザーブーツ/+3マンティコアレザーグローブ
魔法防具 : エルブンセット

所持金 : 280k